翻訳と辞書
Words near each other
・ フレデリック・スタンリー (第16代ダービー伯爵)
・ フレデリック・スタンレー
・ フレデリック・スター
・ フレデリック・スタール
・ フレデリック・ストック
・ フレデリック・スペンサー (第4代スペンサー伯爵)
・ フレデリック・スワード
・ フレデリック・セオドア・フリーリングハイゼン
・ フレデリック・セシジャー
・ フレデリック・セシジャー (初代チェルムスフォード子爵)
フレデリック・セシジャー (第2代チェルムスフォード男爵)
・ フレデリック・ソディ
・ フレデリック・ソディー
・ フレデリック・ソマー
・ フレデリック・タウンゼント・ウォード
・ フレデリック・タルゴーン
・ フレデリック・ターナー
・ フレデリック・ダグラス
・ フレデリック・ダグラス・ブールバード
・ フレデリック・ダンビエ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フレデリック・セシジャー (第2代チェルムスフォード男爵) : ウィキペディア日本語版
フレデリック・セシジャー (第2代チェルムスフォード男爵)

第2代チェルムスフォード男爵フレデリック・オーガスタス・セシジャー(, 、1827年5月31日 - 1905年4月9日)は、イギリスの陸軍軍人、貴族。
大英帝国最盛期の軍人として世界各地の戦争に従軍。とりわけ南アフリカズールー戦争の指揮を執り、ズールー王国を征服したことで知られる。最終階級は大将(General)。
== 経歴 ==
1827年5月31日、後に初代チェルムスフォード男爵に叙されるとその妻アン・マリア・ティンリングの間の長男として生まれた。
イートン校を卒業〔。1844年に陸軍に入隊。1850年にはグレナディアガーズの大尉(Captain)となる〔〔。1854年のクリミア戦争に従軍し〔、1855年にはセヴァストポリの戦いに参戦した〔。1858年にの中佐(Lieutenant-Colonel)に昇進した〔〔。
インド大反乱の鎮圧戦に参加し、1861年には代理に就任。1863年には名誉進級大佐(Brevet Colonel)になる〔〔。1867年から1868年のにも従軍した〔。1868年から1877年にかけてはヴィクトリア女王の副官(Aide-de-Camp)を務めた〔。1869年から1874年にかけてはインド高級副官に就任〔〔。1877年に少将(Major-General)に昇進し、アルダーショットの第1歩兵旅団の指揮官となる〔〔。
その後、大英帝国植民地南アフリカに赴任し、1878年から1879年にかけて喜望峰総督(Lieutenant-Governor of the Cape of Good Hope)を務めた〔〔。1878年10月には父の死によりチェルムスフォード男爵位を継承し、貴族院議員に列する。1879年1月にはのの命を受けてチェルムスフォード率いるイギリス軍がズールー王国へ侵攻した。しかしで1600人もの戦死者を出して敗走。現地英軍は危機的状況に陥ったが、4月から5月にかけて将軍率いるイギリス本国からの援軍が到着。総指揮権はウォルズリーが握ることになったが、チェルムスフォードはその部下としてズールー王国侵攻の陣頭指揮を執った。7月までにズールー王国首都を陥落させ、国王セテワヨ・カムパンデを捕虜にすることに成功した。
その後は名誉職に多く在職し、1884年から1889年にかけては、1898年から1900年にかけては名誉連隊長、1900年から1905年にかけては名誉連隊長を務めた〔〔。
階級は1882年に中将(Lieutenant general)、1888年に大将(General)に昇進している〔〔。
1905年4月9日ロンドンで死去した〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フレデリック・セシジャー (第2代チェルムスフォード男爵)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.